タイトル 出版社 シリーズ名 サイズ 初版年月日 価格 作品コメント
あかね書房
くりのきえんのおともだち1
B5変型版
寺村輝夫
1982.05.01
1165
季節の行事をテーマにくりのきえんの12のこどもたち、ひとりひとりがその月の主人公で登場!
「もうおねしょしません」はねずたゆうこが主人公です。
あかね書房
くりのきえんのおともだち2
B5変型版
守屋正恵
1982.09.01
1165
季節の行事をテーマにくりのきえんの12のこどもたち、ひとりひとりがその月の主人公で登場!

本を読む⇒
あかね書房
くりのきえんのおともだち3
B5変型版
寺村輝夫
1982.11.01
1165
季節の行事をテーマにくりのきえんの12のこどもたち、ひとりひとりがその月の主人公で登場!
あかね書房
くりのきえんのおともだち4
B5変型版
寺村輝夫
1983.11.01
1165
季節の行事をテーマにくりのきえんの12のこどもたち、ひとりひとりがその月の主人公で登場!
あかね書房
くりのきえんのおともだち5
B5変型版
寺村輝夫
1983.04.01
1165
季節の行事をテーマにくりのきえんの12のこどもたち、ひとりひとりがその月の主人公で登場!
あかね書房
くりのきえんのおともだち6
B5変型版
寺村輝夫
1983.09.01
1165
季節の行事をテーマにくりのきえんの12のこどもたち、ひとりひとりがその月の主人公で登場!
あかね書房
くりのきえんのおともだち7
B5変型版
守屋正恵
1983.11.01
1165
季節の行事をテーマにくりのきえんの12のこどもたち、ひとりひとりがその月の主人公で登場!
あかね書房
くりのきえんのおともだち8
B5変型版
守屋正恵
1985.01.01
1165
季節の行事をテーマにくりのきえんの12のこどもたち、ひとりひとりがその月の主人公で登場!
あかね書房
くりのきえんのおともだち9
B5変型版
寺村輝夫
1985.09.01
1165
季節の行事をテーマにくりのきえんの12のこどもたち、ひとりひとりがその月の主人公で登場!
あかね書房
くりのきえんのおともだち10
B5変型版
寺村輝夫
1986.05.01
1165
季節の行事をテーマにくりのきえんの12のこどもたち、ひとりひとりがその月の主人公で登場!
あかね書房
くりのきえんのおともだち11
B5変型版
寺村輝夫
1986.10.01
1165
季節の行事をテーマにくりのきえんの12のこどもたち、ひとりひとりがその月の主人公で登場!
あかね書房
くりのきえんのおともだち12
B5変型版
寺村輝夫
1986.12.01
1165
季節の行事をテーマにくりのきえんの12のこどもたち、ひとりひとりがその月の主人公で登場!
教育画劇
おはなしえほん

西本鶏介
1988.08.30
1300
すっかりとしをとってしまった木。いちまいのあかいはっぱをのこすだけ。あかいはっぱのさいごのいのちをどう生きたか・・・。
教育画劇
12か月のしかけえほん

きむらゆういち
1997.12.05
780
たのしいしかけがいっぱいのえほん。
ズシン!ズシン!・・すごいおとがひびきます。さて、なんのおとでしょう?
教育画劇
12か月のしかけえほん

きむらゆういち
1997.10.15
780
たのしいしかけがいっぱいのえほん。
いろんなかたちのおいも。でも、なかなかぬけないおいも・・・どうしてでしょう?
教育画劇
12か月のしかけえほん

きむらゆういち
1998.03.01
780
たのしいしかけがいっぱいのえほん。このえほんのしかけはほんとうにふしぎだよ。おなじかおなのにちがってみえるよ。ふしぎだね。
教育画劇
12か月のしかけえほん

きむらゆういち
1998.06.05
780
たのしいしかけがいっぱいのえほん。かわいいおばけちゃんがでてくるよ!
小学館

16.4×20.3
間所ひさこ
1981/06/01
480
ゆび人形のおおかみくん。いつもいつも悪役ばかり。きらわれてばかり・・・。作者の間所さんからおおかみくんのゆび人形もらっちゃった!!
小学館
ビーバーのムーくんシリーズ・
AB変
新井真弓
1998.11.30
1200
ムーくんはおじいちゃんのいえにあそびにいきました。そこでくろねこのおやこにであう。家ってなんだろう?と考えさせられる本です。
小学館
ビーバーのムーくんシリーズ・
AB変
新井真弓
1998.07.10
1200
ムーくんのおとうさんはおもちゃやさん。あるひくまのおじいさんがボロボロのおもちゃをもってくる・・。おもちゃにはおもいでがいっぱいつまっているっていうお話。
偕成社

26×26
やすいすえこ
1991.12.01
1359
そらにあかりがともるよる
まどにあかりがともるよる
まどのむこうにひとつのよる
ひとつひとつ、ひとつのよる・・・。
ひとつのまどにひとつのよる・・・。
おなじ夜にちがった夜、人それぞれの人生の絵本。
偕成社

26×26
こわせたまみ
1991.12.01
971
にゃんごろおうさまはでんわがだいすき。いつでも どこでも だれとでもおはなしできて、でんわはとってもべんりです。すてきなものを ひとりじめしたくなったにゃんごろおうさまは、みんなのでんわをとりあげて、いっぱいでんわをならべて、でんわのなるのをまってます。でも、まってもまってもでんわはなりません。いったいどうしたのでしょう・・・・。
女子パウロ会


文:いもとようこ
訳:ピーター・ミルワード
2004/04
1333円(税別)
『ノアの はこぶね』を わたし流に 訳しました。

二ヶ国語版(日本語・英語)

内容紹介⇒
女子パウロ会

24.7×23.7
中村清子
1983/08/01
825
クリスマスえほんです。
サムのたいせつなたいせつなともだちプチ。
「ぼくのたいせつなプチ。ぼくのなかよしのプチ。だけど・・・だけど・・・イエスさまにあげる。」
女子パウロ会

24.7×23.7
山崎陽子


とげとげのはりねずみのピックル。とげとげのはりだらけだからいつもひとりぼっち。かなしくて、あったかいお話。
女子パウロ会


やすいすえこ


くまじいちゃんのクリスマス
どんなのかなあ〜。

本を読む⇒
女子パウロ会

14.5×17.6



人は一切れのパンではなく 愛に、小さなほほえみに 飢えているのです。
だれからも受け入れられず だれからも愛されず
必要とされないという悲しみ これこそほんとうの飢えなのです。
愛を与え 愛を受けることを知らない人は 貧しい人のなかでも もっとも貧しい人です。
「マザー・テレサのことを知ったのは10年ぐらい前のことです。 テレサを紹介した本の中で、彼女が語る数々の言葉が、私の心の奥まで染みとおりました。 テレサの献身的な奉仕の姿を紹介する本は、たくさん出ています。だけど私は、この私の心に響いた言葉を集めて本にしたい! とずっとずっと思ってきました。テレサは難しいことは語らない。繰り返し繰り返し語っているのは、“愛”そのものです。テレサの言う貧しい人とは心の貧しい人。 テレサが日本に来て帰る時、“日本は本当に貧しいんですね”と言われたそうです。これは日本の大きな貧困です。 この本がひとりひとりの小さなバイブルになってほしいと切に願って、この本を創りました。

本を読む⇒
女子パウロ会




かわいいちいさなバイブル。
きっとあなたの役に立つでしょう。

内容紹介⇒
女子パウロ会

9.5×14.5
服部ひでこ
1994/08/01
583
「あいづち」
なにも話していないのに
いいんだ いいんだと
鳩がうなずく
ちいさな詩をあつめた詩集
佼成出版社

21.7×24.6
櫻井あさを
1980.10.11
1020
こねこのちやくが、かみひこうきのおてがみをそらにむけてとばしました。そのよる、おほしさまからるるる・・・るるるとでんわがかかってきました・・・。かわいくて、すてきなおはなしです。
佼成出版社

21.7×24.6
小野洋子
1981.10.15
1020
こねこのノンタに弟ができました。お母さんは赤ちゃんのせわでノンタはひとりぼっち。ぼく、おにいちゃんになるのはいやだよー。
佼成出版社

21.7×24.6
小野洋子
1983.11.15
1020
こぎつねのクンは、とこちゃんみたいなステキな自転車がほしいとママぎつねにおねだりします。するときつね色の自転車が・・・。
佼成出版社

24.6×22.6
こわせたまみ
1985.01.15
948
ひとりぼっちのこうさぎがまいにち、人間のお母さんのこもりうたをききに、そば畑にかよいますが・・・・。
佼成出版社

24×28.5
やすいすえこ
1987.12.01
1470
8つの心あたたまるお話が入った絵本集。
佼成出版社

21.7×24.7
安房直子
1995.04.20
1020
みほこちゃんのいえにはしろいねこがいました。なまえはチロー。でもみほこちゃんちはアパートにひっこすことになり、チローはおかしやのおばあちゃんにもらわれることになりましたが・・・。
佼成出版社
しつけ絵本シリーズ
25×25cm
本間正樹
2004.9
1,260円(税込)
友だちとなかよく遊べる子になれる絵本。

親子で読んでも、こどもが一人で読んでも、心を育てるしつけが自然に身につく、楽しい絵本のシリーズです。

内容紹介⇒
ポプラ社
おでかけシール絵本
*
*
2004.11
580(税別)
すきなところに シールをはって あそんでね。
じぶんだけの えほんが つくれるよ!

内容紹介⇒
ポプラ社
おでかけシール絵本
*
*
2004.11
580(税別)
すきなところに シールをはって あそんでね。
じぶんだけの えほんが つくれるよ!

内容紹介⇒
ポプラ社
 
*
*
2003.10
950
大判(約13cm×9cm)のどうぶつトランプ。
ばばぬきや7ならべが100倍楽しくなるよ!!

内容紹介⇒
ポプラ社
 
*
西本 鶏介
2002.11
950
たのしく遊んで、ことわざの意味をおぼえましよう!
きっと大人になって役に立つでしょう!

内容紹介⇒
ポプラ社
音のとびだす おはなしえほん
25×25
西本鶏介
1996.11.01
2500
絵本をよみながら、おならボタンをおす!
いろんなおならがとびだす。
ゆかいなえほん。
おならボタンがいっぱい!!
ポプラ社
音のとびだす おはなしえほん
25×25
西本鶏介
1995.12.01
2408
絵本をよみながら・・・音のボタンをおしながらじぶんも参加しながらよむえほん。こねこちゃんがなきますよ。
「にゃにゃにゃ〜ん!」
ポプラ社
日本と世界の名作
14.7×20.6
西本鶏介
1999.11.01
950
日本の昔話、世界の昔話をたのしいかるたにしました。うらにわくわしいお話が書かれています。
ポプラ社

17×17

1998.11.01
3480
マイクも2本。うたも12曲。げんきでデュエットたのしもう!
リーブル

19.4×21.5



おかあさんとぼうや。そっくりそっくり!そっくりなあったかいポーズがいっぱい!
ひさかたチャイルド

25×25
こわせたまみ

1000
♪♪こぶた こぶたちゃn なになあに
こぶたちゃんのこぶたちゃんのおかあさんね、ん、
こぶたちゃんをほめるとき ぶうぶうでしょう
でもねえ しかるときは ぶうぶうだよ
あらあらおんなじね
ちがうよ ほめるときはぶうぶうでね
しかるときは ぶうぶうだよ♪♪
このうたをえほんにしました。文は「ぶう」しかありません。ぶうの読み方をいろいろくふうして読むと楽しいよ!!ぶう〜。
ひさかたチャイルド
もこちゃんチャイルド
19×21
こわせたまみ
1980/04/01

ひらひらはなびら
どこへ どこへ いくの?
ひらひらはなびら
まって まって まって・・・
ひさかたチャイルド
もこちゃんチャイルド
19×21
こわせたまみ
1984.04.01

ちょうちょう ちょうちょう
すきなものにとまれ
わたしもとまろう
だいすきなものに・・・
ひさかたチャイルド
おはなしチャイルド
21×23
山下明生
1991.04.01
951
「どらせんせい」シリーズ
どらせんせいってしってる?
だぶだぶのオーバーをきたようなふとっちょねこ。
いばりやでおこりんぼう・・でもちょっぴりさみしがりや。たのしいたのしいどらせんせい、おおあばれ!
ひさかたチャイルド
おはなしチャイルド
21×23
山下明生
1992.08.01
951
「どらせんせい」シリーズ
どらせんせいってしってる?
だぶだぶのオーバーをきたようなふとっちょねこ。
いばりやでおこりんぼう・・でもちょっぴりさみしがりや。たのしいたのしいどらせんせい、おおあばれ!
ひさかたチャイルド
おはなしチャイルド
21×23
山下明生
1996.10.01
1000
「どらせんせい」シリーズ
どらせんせいってしってる?
だぶだぶのオーバーをきたようなふとっちょねこ。
いばりやでおこりんぼう・・でもちょっぴりさみしがりや。たのしいたのしいどらせんせい、おおあばれ!
ひさかたチャイルド
チャイルドブックアップル
25×25
板橋敦子
1996.04.01
1000
たのしいしかけえほんです。
かんのんびらきのはくりょくをおたのしみください。
チャイルド本社
ポシェットメルヘン
13.5×16.3
西本鶏介
1999.02.01

ねこにしっぽをとられたねずみくん。しっぽをかえしてもらうまでのゆかいなおはなし(イギリスのむかし話です)
チャイルド本社
月刊ビデオ

山下明生


「まけるがかちのまき」のビデオです。
チャイルド本社
月刊ビデオ

山下明生


「たべちゃいたーいのまき」のビデオです。
チャイルド本社
月刊ビデオ

山下明生


「にげたさかなはおおきいのまき」のビデオです。
ベネッセ
コーポレーション

23×29
森山 京
1998.03.20
1150
まねっこのすきな すえっこ こねこ。
おにいちゃんとおねえちゃんからはいつもじゃまものあつかい。それでも あとについていくと・・・。
あっ たいへん!
フレーベル館
えほんあらかるとシリーズ
27×21
こわせたまみ
1998.11.01
1200
たみちゃんという女の子とこぎつねのお話。私はこのすねたり、はしゃいだり、じっとたみちゃんを信じて待ち続けるこぎつねの性格が大好きです。
フレーベル館
おひざのうえでシリーズ
22×19
やすいすえこ
2001.01.01
572
うさぎちゃんがつぎつぎにようふくをえらんでいく・・・たのしいよ!
小峰書店

24.27×23.64
安房直子


安房直子さんの「さんしょっ子」にめちゃくちゃほれこんで描かせてもらった作品です。こんなにせつなくて、悲しくて、胸がいたくなる本、他にないのではないでしょうか。ぜひ読んでほしい!
ひくまの出版

B5変型
金近

1200
ぼくのちびっこがちょうはめずらしいものずき。
こぶたをとっとこおっかけて、うさぎをとっとこおいかけて・・とうとうまいごになっちゃった!
ひくまの出版

19×25
清水達也
1984.10.01
1165
おばあちゃんがゆうこのためにいっぱいいっぱいのてるてるぼうずをつくってくれました。
サンリオ

21.7×26.7
いもとようこ
1988.08.01
1800
ずいぶん前に、いちごえほんであった、わたしのだいすきな子どもたちの詩、をあつめた本です。
いまではこの詩を作った子どもたちはりっぱな大人になっていらっしゃることでしょう。もしこの本にであったら、おもいだしてくださいね!
サンリオ

22×22
やすいすえこ
1991.11.01
1262
しろいおじさんありがとうって こぎつねがペコリとおじぎする。
かあさんぎつねがペコリ。こぎつねがペコリ。
しろいおじさんって、だれでしょう?
サンリオ

22×22
さくらともこ
1992.04.01
1262
365日 はれ!
心はまい日はれ!
さくらともこさんの詩の絵本です。
NHKファミリア

25.5×31.5



まずしいくつやさんのかわりにどんどんすてきなくつをつくるちいさな、ちいさなこびとたち。
NHKビデオ

VHSビデオ



テレビ いないないばあっ!のなかで放送したどうようを集めたビデオです。全20曲。
NHKビデオ
どうよう
VHSビデオ

2001.12.01

NHKいないないばあっ!放映中の元気でキュートなくぅとおっちょこちょいのワンワンが歌ういもとようこのどうようビデオ集2。子供だけじゃなくみんなが楽しい!おもわず歌ったり踊っちゃったりするよ!
カワイ出版

B5


1000
クリスマスの歌を集めた本です。
学研
 
*
小川ナオ
2004/04
880円(税別)
『しかけ』が いっぱい!
めくるのが 楽しみな えほんです。

みいたんと いっしょに すてきな ぼうけんに でかけよう!

内容紹介⇒
学研
 
21×21c
山本省三
2002/10
880
しかけ が いっぱいの えほんです。
みいたん のおきにいりの いちごのもようのハンカチ。
とんでって- とんでって-
みんなでさがしてあげてね!

内容紹介⇒
学研

22.5×30
田丸信明

1000
やさしく わかりやすく たのしいえがいっぱい。
学研

22.5×30
田丸信明

1000
やさしく わかりやすく たのしいえがいっぱい。
学研

22.5×30
田丸信明

1000
やさしく わかりやすく たのしいえがいっぱい。
学研

22.5×30
田丸信明

1000
やさしく わかりやすく たのしいえがいっぱい。
学研

22.5×30
田丸信明

1000
やさしく わかりやすく たのしいえがいっぱい。
学研

22.5×30
田丸信明

1000
やさしく わかりやすく たのしいえがいっぱい。
学研

22.5×30
田丸信明

1000
バイエル初級用
学研

22.5×30
田丸信明

1000
バイエル中級用
学研

22.5×30
田丸信明

1000
バイエル上級用
学研

22.5×30
田丸信明

1000
ブルグミューラー用
学研

22.5×30
田丸信明

1000
ソナチネ用
ジャポニカ学習帳
ジャポニカ学習帳
18×25



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ジャポニカ学習帳
ジャポニカ学習帳
14.8×21



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25



さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25
さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
18×25
さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
14.8×21
さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
14.8×21
さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種
ショウワノート
ジャポニカ学習帳
105×148
さんすう、こくご、かんじれんしゅう、あのねきてね、じゆうちょう、れんらくちょうなど20種